top of page
検索

音レクリエーション

yukatakanovn

 この度、鈴木楽器さん主催の講習(3月)に参加し、「音レクリエーション認定ファシリテーター」に認定していただきました。音レクリエーションは、音楽経験のない方もどなたでも参加でき、楽譜を使わず、即興的に音楽づくりを楽しめる可能性があります。

 講習では、トーンチャイムやベルハーモニーという楽器を用いて美しい響きを感じたり、BGMに合わせて手拍子やカスタネットなどでリズムを作る楽しさを教わりました。

 私は普段むずかしいバイオリンを教えていますが、小さな生徒さんのレッスンでは、鈴を使ったり手をたたいたりして、音楽の楽しさを知ってもらえるように工夫しています。

 日々、試行錯誤の連続ですが・・・🙊これからも色んな可能性のあることに目を向けて、チャレンジしていきたいです。


 
 
 

最新記事

すべて表示

YouTube のご案内

昨年、『 神戸栄光教会 教会音楽 - YouTube 』が開設されました。 パイプオルガンをはじめ、声楽、ハンドベル、聖歌隊による合唱など、教会員の方を中心とした教会音楽の動画が、随時アップされています。 わたくしも稚拙ながら、演奏させていただいています。...

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by たかのバイオリン教室。Wix.com で作成されました。

bottom of page